たことどんこのやわらか煮

ユミコット
ユミコット @cook_40085590

どんこの戻し汁とだしこぶで、たこをゆっくり茹でます。うす味ですが上品な味わいです。
このレシピの生い立ち
テレビの料理番組で「たこのやわらか煮」というようなものを見ました。詳しいレシピは控えていませんでしたが、ゆでだこでも作れるかなと我流で作ってみました。

たことどんこのやわらか煮

どんこの戻し汁とだしこぶで、たこをゆっくり茹でます。うす味ですが上品な味わいです。
このレシピの生い立ち
テレビの料理番組で「たこのやわらか煮」というようなものを見ました。詳しいレシピは控えていませんでしたが、ゆでだこでも作れるかなと我流で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (ゆで)たこ 少量1パック
  2. どんこ 2枚
  3. 高野豆腐 一口サイズ6個
  4. スナップえんどう 6房
  5. だしこぶ 5cm四方1枚
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    どんこはさっと洗って鍋にだしこぶと一緒に入れ、水をひたひたくらいになるよう加えゆっくり戻します。

  2. 2

    スナップえんどうはすじを取っておきます。

  3. 3

    たこは大ぶりの乱切りにします。

  4. 4

    どんこがやわらかく戻ったら、高野豆腐とたこを加えて弱火にかけ、蓋をして煮え立たないようにゆっくり加熱します。

  5. 5

    たこがやわらかくなってきたら、しょうゆとみりんを加え3分ほど加熱します。

  6. 6

    こぶを取り出して、スナップえんどうを加え1分ほど加熱して火を止めます。

  7. 7

    蓋をしたまま少し冷まし味を含ませてから、盛りつけます。

コツ・ポイント

どんこを鍋で戻し、これにたこを加えてゆっくり茹でます。どんこの戻し汁とだしこぶにあとで加えるしょうゆのみで薄味ですが、上品な味わいに仕上がりました。
彩で今回はスナップえんどうを加えましたが絹さやでもさやいんげんでもお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユミコット
ユミコット @cook_40085590
に公開
健康のためにダイエットが当面の課題となりました。でも食べることが好きお料理が好き!そこで続けるダイエットのために、ちいさなごちそうで幸せになれる工夫をしています。★ちいさな食事のおかげで伴侶の体重は10Kg減。中性脂肪も悪玉コレステロールもほぼ正常値に!
もっと読む

似たレシピ