漬物好きの白菜の浅漬け

eikomama @cook_40074769
食べやすい大きさに切り、ビニール袋でつける超簡単なこぶ漬けです。こぶだしさえあればできるので、初心者にお勧めです(^^)
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが冬になると樽に白菜を漬けていたんですが、本漬けは最高に美味しいのですが、時間がかかるので・・・
漬物好きの白菜の浅漬け
食べやすい大きさに切り、ビニール袋でつける超簡単なこぶ漬けです。こぶだしさえあればできるので、初心者にお勧めです(^^)
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが冬になると樽に白菜を漬けていたんですが、本漬けは最高に美味しいのですが、時間がかかるので・・・
作り方
- 1
白菜を食べやすい大きさに切ります。
- 2
ビニール袋に刻んだ白菜とこぶだし、塩を入れ、空気を抜いて真空のようにして、ゴムでしばっておきます。そのまましばらく放置!
- 3
白菜から水が出てきたらまた空気を抜いて、ゴムを縛り直します。完全に白菜から出た水で白菜が浸かったら、一晩冷蔵庫で放置です
- 4
食べる時は少し水気を絞って器に盛って、お好みでごまなどかけても最高ですよ
コツ・ポイント
ビニールに全部入れて、2~3回気が向いた時に空気を抜いたら出来上がりです。
今回は多めに作ったので、普段は半分の量で作るとちょうどいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白菜を浅漬けして☆★2味に漬け物★☆ 白菜を浅漬けして☆★2味に漬け物★☆
白菜【大】が1個100円だったので半分は冷蔵庫保存→料理に普段使い。もう半分は→漬け物1・柚子&キムチ唐辛子 753和み四つ葉♪ -
-
マグカップで簡単漬物キュウリの浅漬け マグカップで簡単漬物キュウリの浅漬け
マグカップがあれば簡単にきゅうりの浅漬けができます。昼に作っておけば晩酌のおつまみや、夕飯のおかずの一品になります。maaw3717
-
-
漬物ステーキ&白菜の浅漬け 漬物ステーキ&白菜の浅漬け
飛騨地方には「漬物ステーキ」なるメニューがあるとか?みようみまねで作ってみましたが、日本酒のアテにもご飯のお供にもピッタリなおかずの出来上がり。すっかりファンになりました。 mekabusan -
■簡単漬物■かぶ浅漬け塩昆布味お弁当副菜 ■簡単漬物■かぶ浅漬け塩昆布味お弁当副菜
かぶだけの単なる浅漬け☆ご飯にもお酒にも合います♪ポリ袋でもボウルでも◎すぐにできるので、朝やランチ、お弁当にも最適です あお3150 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18318938