中華風炊込みご飯~プレーン~

nonsense♪ @cook_40073219
おかずとご飯。
これをコンセプトに、プレーンな中華風炊込みご飯です。
中華系の野菜炒めや、チンジャオロースなどに合う!
このレシピの生い立ち
白菜と人参と豚肉の中華風野菜炒めに合うご飯を作ってみたかったので。
もちろん、白飯で食べても美味しいのですがね。笑
作り方
- 1
普段通りにお米を研いでおく。
- 2
炊飯器のお釜に研いだお米と、上記の材料を入れる。
- 3
2に、2合のメモリまで水を入れ、炊飯器のスイッチを押して炊くだけ。
炊き上がったら5分ほど蒸らして混ぜて完成です。
コツ・ポイント
とっても簡単!ズボラな私のズボラ向けのメニュー!
鶏ガラ系の素は、物によって塩分が違うと思うので、塩で加減して下さい!
ちなみに、このレシピはウェイパー使用してます。
中華風炊込みご飯がメインになるよう、具材を入れたご飯もご紹介します!!
似たレシピ
-
エリンギの中華風炊き込みご飯 エリンギの中華風炊き込みご飯
ごま油の香りが食欲をそそる、中華風の炊き込みご飯です。薄口で、おかずの邪魔をしません。冷めても美味しいのでおにぎりにも◎田舎のすみっこぐらし
-
-
-
-
-
-
-
-
-
具だくさん♡秋の中華風炊き込みご飯 具だくさん♡秋の中華風炊き込みご飯
秋の食材をふんだんに使った炊き込みご飯!具だくさんでしっかり味でもうこれさえあればおかず要らず!栄養バランスも抜群◎ カナルセット
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17759047