エリンギの中華風炊き込みご飯

田舎のすみっこぐらし @cook_40227717
ごま油の香りが食欲をそそる、中華風の炊き込みご飯です。薄口で、おかずの邪魔をしません。冷めても美味しいのでおにぎりにも◎
このレシピの生い立ち
中華のおかずの邪魔をしない、薄口の炊き込みご飯が欲しくて。
エリンギの中華風炊き込みご飯
ごま油の香りが食欲をそそる、中華風の炊き込みご飯です。薄口で、おかずの邪魔をしません。冷めても美味しいのでおにぎりにも◎
このレシピの生い立ち
中華のおかずの邪魔をしない、薄口の炊き込みご飯が欲しくて。
作り方
- 1
エリンギを5cm長さに切り、2mm厚さの薄切りにする。油揚げは半分の長さに切り、細切りにする。
- 2
米をとぎ、炊飯器にいつも通りの水を入れる。
- 3
❷にエリンギ、油揚げ、鶏がらスープの素、塩を入れ炊飯する。
- 4
炊き上がったら、1cm幅に切ったニラとごま油を入れ、かき混ぜて出来上がり!
コツ・ポイント
ニラは一緒に炊き込むと、ドロドロになったり色が悪くなったりするので、あと入れで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19316636