青魚の豆豉醤ソース レンジ蒸

タロハナ @cook_40039924
サバや青魚に、トウチジャンソースをかけて、レンジで蒸すだけ!超簡単で、本格的な中華の味です♪お客様へのおもてなしにも。。。
このレシピの生い立ち
簡単に出来て、お客様に温かい出来たてのものを出したくて、考えました。
青魚の豆豉醤ソース レンジ蒸
サバや青魚に、トウチジャンソースをかけて、レンジで蒸すだけ!超簡単で、本格的な中華の味です♪お客様へのおもてなしにも。。。
このレシピの生い立ち
簡単に出来て、お客様に温かい出来たてのものを出したくて、考えました。
作り方
- 1
青魚は、おろして、骨をとる。(ひらいた状態) サバの場合は、3枚おろしにし、半身を3等分ずつに切る。
- 2
材料の☆印の材料をすべてよく混ぜ合わせる。1.の魚を耐熱皿に並べ、魚の上に☆ソースを薄く塗る。
- 3
ラップをして、電子レンジ(500W)で、約7分加熱。ソースの香りがして、魚に火が通っていればOK
- 4
白髪ネギをのせて、出来あがり♪
コツ・ポイント
電子レンジの加熱は、少しづつ様子をみながらして下さい。青魚の他、豚肉や豆腐でもよく合います。 (写真はイワシです)
豆腐の場合は、加熱は半分でもOK。
私は、見栄えや栄養を考えて、青菜の茹でたものなどを、魚の下に敷いて加熱しています。
似たレシピ
-
レンジで簡単!焼き豚 レンジで簡単!焼き豚
焼き豚って時間がかかりそう!ってイメージありますよね。でもレンジで意外と簡単に出来ちゃうんです。急なお客様やパーティーのおもてなしなどにパパパっと作っちゃいましょう~♪ あーみーの純子ママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
さんまの中華ねぎソースかけ さんまの中華ねぎソースかけ
焼いたさんまに香味野菜をたっぷりかけてどうぞ。にんにくとねぎの風味がとてもおいしい!中華ねぎソースを作っておけばすぐに出来ます。 kodemari -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17759659