ワインに合う☆香草と生ハムのサンド♫

まぁ~ふぃー
まぁ~ふぃー @cook_40051774

このサンドウィッチだけで、ワインが楽しめます♫
このレシピの生い立ち
プロシュートとパルミジャーノを格安で入手したので♫

ワインに合う☆香草と生ハムのサンド♫

このサンドウィッチだけで、ワインが楽しめます♫
このレシピの生い立ち
プロシュートとパルミジャーノを格安で入手したので♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好みのワイン  飲めるだけ
  2. バケット 食べれるだけ
  3. 生ハム 適量
  4. パルミジャーノレッジャーノ 適量
  5. オリーブオイル 適量
  6. 岩塩 少々
  7. ブラックペッパー 少々
  8. 香草(お好きな物を)
  9. 春菊の葉 適量
  10. セロリの葉 適量
  11. イタリアンセリ 適量
  12. からし菜 適量

作り方

  1. 1

    香草にオリーブオイル&塩、ブラックペッパーを振る。
    パルミジャーノをスライサーで飾ります。
    このままサラダで美味しいよ♫

  2. 2

    生ハムがブロックなら、良く切れる包丁で可能な限り薄くスライスします。

  3. 3

    適当の長さに切ったバケットを上下半分に切り、オリーブオイルを引いたフライパンで断面を中火で焼きます。

  4. 4

    少し焼き焦げが付いたくらいが、美味しいです。

  5. 5

    焼きたてのパンに①の香草&チーズ、生ハムを乗せます。

  6. 6

    お好きなワインで、ガブリと行って下さい♫

  7. 7

    ワインが足りなくなったら、ごめんなさいm(__)m
    赤でも白でもお好きなもので
    ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

コツ・ポイント

多めのオリーブオイルでバケットを良く焼き付けること!!!

フレッシュな香草とプロシュートなどの美味しい生ハムも大事。
香草は、お好きなベビーリーフで♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁ~ふぃー
まぁ~ふぃー @cook_40051774
に公開
COOKPADは2006年位から利用しています。今ではなくてはならない存在!化学調味料等は極力使わず、身体に優しい食材と調味料を使って料理したいと思っています。          (中華屋さんの味の再現は、無化調の壁があるのも事実) 皆さんのレシピを、毎日の献立の参考にさせてもらっています(^^)/
もっと読む

似たレシピ