3分で完成!簡単!さんま蒲焼TKG丼

あきとmama
あきとmama @cook_40039459

ご飯にさんまの蒲焼、生卵、のり、大葉、ごまをトッピングしただけ。うなぎのタレでがっつり食べられます。TKGは卵かけご飯。
このレシピの生い立ち
スーパーで見かけたさんまの蒲焼。「蒲焼丼に」と大葉をのせた写真がついていたので、大葉も買ったものの、ちょうど番組でTKGのランキングをやっていたので、卵かけご飯風にしてみました。

3分で完成!簡単!さんま蒲焼TKG丼

ご飯にさんまの蒲焼、生卵、のり、大葉、ごまをトッピングしただけ。うなぎのタレでがっつり食べられます。TKGは卵かけご飯。
このレシピの生い立ち
スーパーで見かけたさんまの蒲焼。「蒲焼丼に」と大葉をのせた写真がついていたので、大葉も買ったものの、ちょうど番組でTKGのランキングをやっていたので、卵かけご飯風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さんま蒲焼 1枚
  2. ご飯 丼1杯
  3. 1個
  4. 大葉味付けのり白ごま 適量
  5. 蒲焼のタレ(あれば 小さじ1

作り方

  1. 1

    蒲焼は食べやすい幅にカットし、レンジで温める。大葉は千切りに。

  2. 2

    丼にご飯を盛り、さんまの蒲焼、卵、薬味をトッピング。あれば最後にタレをかける。

  3. 3

コツ・ポイント

缶詰でもおいしいです。薬味はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきとmama
あきとmama @cook_40039459
に公開
11歳年上の夫、2007.8生まれの息子、2009.11生まれの娘の4人暮らし。ブログ始めたので日記はコチラへ。http://ameblo.jp/yumiko-family/最近はつくれぽ専門です。
もっと読む

似たレシピ