カボチャのスパイスケーキ

たろさん
たろさん @cook_40022578

かぼちゃペーストをタップリ入れて、ホッコリなスパイスケーキになりました。。♪
このレシピの生い立ち
おいしいかぼちゃが手に入ったので、ハロウィンを意識してケーキを焼いてみました(*^_^*)

カボチャのスパイスケーキ

かぼちゃペーストをタップリ入れて、ホッコリなスパイスケーキになりました。。♪
このレシピの生い立ち
おいしいかぼちゃが手に入ったので、ハロウィンを意識してケーキを焼いてみました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型一個分
  1. かぼちゃ レンジで加熱してペーストにしたもの100g
  2. 薄力粉 70g
  3. 無塩バター 100g
  4. アーモンドプードル 30g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 2個
  7. 砂糖 90g
  8. メープルシロップ 15cc
  9. ひとつまみ
  10. シナモン・ナツメ 少々
  11. ラム 15cc
  12. 牛乳 15cc
  13. ればかぼちゃの種 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮をむき、サイコロ状にカットしてレンジで柔らかくなるまで加熱。
    約5~6分。
    ペースト状にして冷ましておく。

  2. 2

    室温に戻しておいた無塩バターをホイッパーで白っぽくなるまで攪拌し、砂糖を3回に分けて加え、卵も3回に分けて加える。
    その都度しっかり混ぜる。

  3. 3

    ラム酒・メープルシロップ・スパイス塩・牛乳を加えて、振るっておいた薄力粉とAPを加え練らないようにサックリと混ぜ合わす。

  4. 4

    かぼちゃのペーストも加えて混ぜて生地の完成♪

  5. 5

    型に流しいれ、かぼちゃの種を散らす。

    170度に予熱しておいたオーブンで26分焼いて完成!!

  6. 6

    ※今回はシリコン型で焼きましたが、パウンド型でもOK♪

  7. 7

コツ・ポイント

かぼちゃはモノによって水分が異なると思いますが、なるべく少な目の栗かぼちゃがむいてると思います。
今回はバターナッツという、かぼちゃを使用しました。
スパイスの種類、量はお好みで加減してくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たろさん
たろさん @cook_40022578
に公開
お菓子パン作りが大好き!食べるのも大好き☆10歳の息子と7歳の娘の子育て奮闘中♪ブログN's Kitchen**http://nacchi0605.exblog.jp/良かったら、遊びに来てくださいね\(~o~)/
もっと読む

似たレシピ