プラムのコンポート

WaTヒロコロ
WaTヒロコロ @cook_40038985

冷たく、甘酸っぱく、やわらか~く煮たプラムが絶品!ジュレやジュースにして涼しげなデザートです。
このレシピの生い立ち
友人宅の庭になったプラムを沢山いただいたので、生のままでは痛んでしまうと思い、保存用に砂糖で煮てみました。

プラムのコンポート

冷たく、甘酸っぱく、やわらか~く煮たプラムが絶品!ジュレやジュースにして涼しげなデザートです。
このレシピの生い立ち
友人宅の庭になったプラムを沢山いただいたので、生のままでは痛んでしまうと思い、保存用に砂糖で煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プラム 約500g
  2. グラニュー糖 100g
  3. 500cc
  4. ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    プラムの皮を剥く。皮も使うので捨てないで!

  2. 2

    鍋に水、グラニュー糖、プラムの皮を入れ火にかけ、グラニュー糖を溶かす。

  3. 3

    グラニュー糖が溶けたら皮を剥いたプラムを入れ、弱火で15分煮る。

  4. 4

    皮を取り除き、冷蔵庫で冷ませばコンポートの出来上がり。

  5. 5

    プラムの煮汁に氷を入れ、実を浮かべればプラムジュースの出来上がり。

  6. 6

    煮汁300ccを温めなおし、ゼラチンを加えて溶かし、冷蔵庫で冷やし固める。プラムを器に盛ってゼリーを崩してかければプラムジュレの出来上がり。

コツ・ポイント

プラムの皮が剥きにくい時はトマトの湯剥きの要領で湯剥きすると剥きやすいです。グラニュー糖の量はお好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
WaTヒロコロ
WaTヒロコロ @cook_40038985
に公開
結婚するまではほとんど料理経験がなく食べる担当でしたが、結婚を機に毎日楽しく料理をするようになりました。まだまだレパートリーが少なく修行中ですが美味しいものをいっぱい作れるようになりたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ