プラムのコンポート

WaTヒロコロ @cook_40038985
冷たく、甘酸っぱく、やわらか~く煮たプラムが絶品!ジュレやジュースにして涼しげなデザートです。
このレシピの生い立ち
友人宅の庭になったプラムを沢山いただいたので、生のままでは痛んでしまうと思い、保存用に砂糖で煮てみました。
プラムのコンポート
冷たく、甘酸っぱく、やわらか~く煮たプラムが絶品!ジュレやジュースにして涼しげなデザートです。
このレシピの生い立ち
友人宅の庭になったプラムを沢山いただいたので、生のままでは痛んでしまうと思い、保存用に砂糖で煮てみました。
作り方
- 1
プラムの皮を剥く。皮も使うので捨てないで!
- 2
鍋に水、グラニュー糖、プラムの皮を入れ火にかけ、グラニュー糖を溶かす。
- 3
グラニュー糖が溶けたら皮を剥いたプラムを入れ、弱火で15分煮る。
- 4
皮を取り除き、冷蔵庫で冷ませばコンポートの出来上がり。
- 5
プラムの煮汁に氷を入れ、実を浮かべればプラムジュースの出来上がり。
- 6
煮汁300ccを温めなおし、ゼラチンを加えて溶かし、冷蔵庫で冷やし固める。プラムを器に盛ってゼリーを崩してかければプラムジュレの出来上がり。
コツ・ポイント
プラムの皮が剥きにくい時はトマトの湯剥きの要領で湯剥きすると剥きやすいです。グラニュー糖の量はお好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
トロトロ~苺コンポートゼリー トロトロ~苺コンポートゼリー
ゼリーと言うよりは苺のコンポートを作るときに出たジュースにゼラチンでとろみをつけただけの、トロトロツルリンの喉越しのいいデザート 勇気凛りん岸田夕子 -
-
-
-
桃のコンポートとカスタードのタルト 桃のコンポートとカスタードのタルト
冷たくてさっぱりとした桃のコンポートカスタードのバニラの風味とタルトのバターの風味が良く合います!ジュレを添えて sa10ri工房 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17761069