お家で焼き芋

fukufukuxx @cook_40051319
子供の頃は焚火に放り込んで焼いてました。今はなかなか焚火は出来ないので、オーブンでじっくり焼いてみました。
このレシピの生い立ち
焚火や石焼きでお芋を焼くのは自宅ではなかなか難しい…ということで、何度かオーブンの温度を変えつつ、200度が一番美味しく出来たのでこの温度を採用。
お家で焼き芋
子供の頃は焚火に放り込んで焼いてました。今はなかなか焚火は出来ないので、オーブンでじっくり焼いてみました。
このレシピの生い立ち
焚火や石焼きでお芋を焼くのは自宅ではなかなか難しい…ということで、何度かオーブンの温度を変えつつ、200度が一番美味しく出来たのでこの温度を採用。
作り方
- 1
さつまいもを用意します。今回は200g前後の中サイズの紅はるかを使用。
- 2
洗ったお芋をくしゃくしゃにしたアルミホイルで包みます。
- 3
この状態で200度に温めたオーブンで50~60分。細く小ぶりの物は30~40分でも美味しく焼けます。
- 4
まるで石焼き芋のような中までホクホクの焼き芋の完成です。
コツ・ポイント
焼き時間は芋の大きさ(特に太さ)によって変わりますので、40分くらいになったら一度様子を見てみてください。
あまり太い物は縦半分に切ってからホイルに包んで下さい。
似たレシピ
-
-
オーブンと炊飯器保温で、蜜トロ、焼き芋 オーブンと炊飯器保温で、蜜トロ、焼き芋
オーブンでじっくり焼いて、炊飯器の高温保温でじっくり保温。さつま芋をじっくり焼いて保温する事で、蜜トロ激旨な、焼き芋に! クックまいななパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17761283