じゃがり子ポテト!

めぼりん
めぼりん @cook_40030483

ガリガリボリボリが後を引く「あのお菓子」をお家で作っちゃおう★

このレシピの生い立ち
「ジャガガリw(*゜o゜*)wポテト」(by 風日和さん) というレシピ(私もつくれぽしてます)が元になっています。風日和さんのマイキッチンが削除されてしまったので記憶を頼りに再現してみました。元のレシピがもうわからないのですが、誰か知ってる人いたら教えてください・・・(´・ω・`)
…元レシピは電子レンジで作ってたような記憶がありますが、焼きにムラができるのでオーブン推奨。

じゃがり子ポテト!

ガリガリボリボリが後を引く「あのお菓子」をお家で作っちゃおう★

このレシピの生い立ち
「ジャガガリw(*゜o゜*)wポテト」(by 風日和さん) というレシピ(私もつくれぽしてます)が元になっています。風日和さんのマイキッチンが削除されてしまったので記憶を頼りに再現してみました。元のレシピがもうわからないのですが、誰か知ってる人いたら教えてください・・・(´・ω・`)
…元レシピは電子レンジで作ってたような記憶がありますが、焼きにムラができるのでオーブン推奨。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも (潰した状態で)100g
  2. マヨネーズ 30g
  3. 片栗粉 15g
  4. 塩・胡椒 少々
  5. バター 少々
  6. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもを茹でてつぶし、マヨネーズ、片栗粉、塩コショウを混ぜる。バターと乾燥パセリ(スパイスコーナーとかに売ってるやつ)は無くても問題ないのでお好みで。

  2. 2

    5ミリ程度の丸口金をつけた絞り袋に【1】を入れて、クッキングシートをひいた天板に並べて絞り出していく。

  3. 3

    160℃のオーブンでで17分程焼く。

    焦げやすいので注意。

  4. 4

    キッチンペーパーの上で冷ましながら余計な油分をとる。

コツ・ポイント

●オーブンが無い場合は電子レンジ500wで10分~15分(様子見ながら調整してください)でも作れます。●電子レンジで作る場合はコゲに注意してください。 ●多少焼き色が濃いくらいがガリガリ感を楽しめます。 ●焼きが甘く、湿気ったような歯応えの場合はキッチンペーパーを敷いたままレンジで1分~数分加熱すると油と水分が抜けます。(焦げやすいので注意してください)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めぼりん
めぼりん @cook_40030483
に公開
思えば遠くに来たものだ。
もっと読む

似たレシピ