ふっかふか♪クリームチーズパン

えんじぇるcooking
えんじぇるcooking @cook_40035638

粉の2段階加えで、面倒なこね作業が少しでもふっかふか!!
このレシピの生い立ち
パン作りは好きだけど、ズボラな私はこね作業の短縮化を模索……
そんなこんなで色々な○得情報を収集し試して行き着いたのがこのスタイルでーす

ふっかふか♪クリームチーズパン

粉の2段階加えで、面倒なこね作業が少しでもふっかふか!!
このレシピの生い立ち
パン作りは好きだけど、ズボラな私はこね作業の短縮化を模索……
そんなこんなで色々な○得情報を収集し試して行き着いたのがこのスタイルでーす

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド中型1本分
  1. 強力粉 50g
  2. ●砂糖 6g
  3. ドライイースト 2g
  4. 牛乳 70cc
  5. 強力粉 50g
  6. ○バター 7g
  7. ○食塩 ひとつまみ
  8. クリームチーズ 25g
  9. ◎砂糖 8g
  10. 卵黄 1/3個分
  11. 薄力粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    ●の材料に人肌に温めた牛乳を加えてゴムベラでで混ぜる。(ペチャペチャと音をさせながら30秒ほどしっかりしっかり混ぜる)

  2. 2

    1に○の材料を加えて混ぜ、粉類がほぼまとまったら台の上に出し、ベタつかなくなるまでこねて 30~40分くらい1次発酵→ガス抜きし、3~4分割して丸め、ふきんをかけて10分くらいおく(ベンチタイム)

  3. 3

    生地をもう一度丸め直し、クッキングシートをひいた型に並べて2次発酵させる。

  4. 4

    レンジで柔らかくしたクリームチーズに砂糖を加えてよく混ぜ、卵黄、薄力粉の順に加えてよく混ぜ 
     る。

  5. 5

    2次発酵が終わった生地の上全体に4のクリームを搾り出し、170℃に予熱したオーブンに入れ、20分焼く。

コツ・ポイント

第一段階では牛乳を加えたら30秒ほどしっかりゴムベラでこね合わせます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えんじぇるcooking
えんじぇるcooking @cook_40035638
に公開
皆さんはじめまして。北海道で管理栄養士をしているえんじぇるです。好きな食べ物は《ほかほかご飯》と《シュークリーム》♪料理は楽しくって美味しいのが最高!日々の料理の繰り返しの中で、ずぼらだけど美味しい料理を追求しています★長く作り続けられる定番料理がずぼらの行き着く所!これからもずぼら定番料理を増やすぞぉぉーー
もっと読む

似たレシピ