プロセスチーズでスフレケーキ

shinonyan
shinonyan @cook_40042430

プロセスチーズで簡単ケーキ。
クリームチーズ入りのベビーチーズがあれば、ばっちりです!
このレシピの生い立ち
プロセスチーズがあったので、ケーキを作ってみようと。
思ったより、簡単に、美味しく出来ました。
なんちゃってチーズケーキですが、ふわふわの卵白がいい感じです。

プロセスチーズでスフレケーキ

プロセスチーズで簡単ケーキ。
クリームチーズ入りのベビーチーズがあれば、ばっちりです!
このレシピの生い立ち
プロセスチーズがあったので、ケーキを作ってみようと。
思ったより、簡単に、美味しく出来ました。
なんちゃってチーズケーキですが、ふわふわの卵白がいい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15センチのホール
  1. ベビーチーズ(クリームチーズ入りだとなお良い) 4個
  2. 3個
  3. 小麦粉 65グラム
  4. 牛乳 120cc
  5. 砂糖 80グラム(甘さ控えめ)
  6. バター 40グラム
  7. 好みのジャム 適宜

作り方

  1. 1

    牛乳に適当に小さくしたチーズを入れて、レンジで温める。熱くして、チーズを溶かすように。
    (粒が残っても濾すので大丈夫)

  2. 2

    1、にバターを入れて溶かしておく。
    卵黄と卵白に分ける。

  3. 3

    卵白に砂糖か、好みのジャムを入れて混ぜる。(砂糖なら20グラム)つのがたつように、しっかりメレンゲにする。

  4. 4

    卵黄に残りの砂糖を入れて、しっかり混ぜ合わせる。

  5. 5

    粗熱が取れた2を、5にゆっくり混ぜ入れる。
    オーブンは180度にしておく

  6. 6

    小麦粉をふるいながら6に混ぜ入れる。
    切るように混ぜたら、網で濾す。(口当たりを滑らかにするため)

  7. 7

    メレンゲに7をさっくりと混ぜ合わせる。
    しっかり混ぜ合わさらなくても大丈夫。
    まだらでも、水気が多くてもOK!

  8. 8

    型に入れて、オーブンで30分。
    メレンゲに色が付いてきたらアルミホイルをかぶせておく。
    150度に下げて30分焼く。

  9. 9

    完成!
    焼き加減を見て、時間を足してください。

コツ・ポイント

ジャムは、生地に入れてもいいし、最後に型に入れた後に乗せてもいいです。
画像のは、ゆずジャムを型に流し込んだ後に乗せて焼いています。
7のときに、混ざり合わなくて、メレンゲが白いままでも、焼き上がった時に独立して、美味しいので、大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shinonyan
shinonyan @cook_40042430
に公開
お料理大好き。実験的な調味料の調合にわくわくです(笑
もっと読む

似たレシピ