ゴマいなりおむすび

京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916
軽く味付けした油揚げで、ゴマをまぶしたおむすびを巻きました。簡単コク旨です♪
このレシピの生い立ち
モニタープレゼントでお米を頂きました。それで美味しいおむすびをとのことなので。作りました♪
ゴマいなりおむすび
軽く味付けした油揚げで、ゴマをまぶしたおむすびを巻きました。簡単コク旨です♪
このレシピの生い立ち
モニタープレゼントでお米を頂きました。それで美味しいおむすびをとのことなので。作りました♪
作り方
- 1
寿司揚げを半分に切ってから、袋になっているところも包丁で切り長い帯状に開く。
- 2
フライパンで寿司揚げの裏表を軽くあぶる。
- 3
同じフライパンに酒、みりん、濃口醤油、砂糖を入れて煮立たせる。そこに寿司揚げの裏面を下にして入れ、調味液をしみこませる。
- 4
濡らした手に塩半分を塗りおむすびを俵型に握ったら、いりごまを全体にまぶし、寿司揚げでくるんだら出来上がり。
コツ・ポイント
油揚げはいなり寿司を作る小さい油揚げ、「寿司揚げ」を一枚使用しています。調味液をしみこませるのはおにぎりに当たる裏面だけにすると食べるときベタベタしません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
いなり寿司おむすび+α いなり寿司おむすび+α
常備菜のひじきの炒め煮でいなり寿司にするのを、もっと簡単に、ポリ袋の中で混ぜご飯にしておむすびにしました。「まごわやさしい」のうちの殆どが入っています。そのままバッグに入れて公園のベンチやオフィスでも食べられる味もタイパも大満足朝ごはんです。花粉症なので飛散が終息したころ、毎日介護をしていた母の車椅子を押して公園に行っておむすびなどを食べたことを思い出します。いなり寿司は手間がかかるので、口に入れたら同じですし(笑)参考:大豆ミートのひじき煮 https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21324470春色桜のお稲荷さん https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21348106 ローリン&プラバー -
運動会お弁当 フレーフレーおにぎりいなり 運動会お弁当 フレーフレーおにぎりいなり
おにぎり、いなりにカニカマのハチマキを巻いて、旗をもたせた応援おにぎりです。簡単にできて子どもウケ抜群ですよー rinrin8 -
-
ダッフィーおにぎりキットで☆いなり寿司 ダッフィーおにぎりキットで☆いなり寿司
味付いなりあげとダッフィーのおにぎり型を使った簡単いなり寿司です。ダッフィーのふわふわ感が出てかわいいですよ!mamatje
-
味つけ稲荷ときのこの混ぜ込みおにぎり 味つけ稲荷ときのこの混ぜ込みおにぎり
味つけ稲荷ときのこ、枝豆をたくさん入れた混ぜ込みおにぎりです。梅干しでさっぱり~運動会などのお弁当にもピッタリ♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17763960