いくらの醤油漬け

シェさおり @cook_40043159
自分で作るいくらが一番好きです。
家でもりもりいくら丼ができちゃうよ。
このレシピの生い立ち
おいしい鮭の時期になりました。
いい筋子を見つけたら、作っちゃいます。
作り方
- 1
タッパー等保存容器を熱湯消毒し、※の調味料を全て合わせ入れます。
- 2
お湯に筋子を入れて、ほぐしていきます。あまり時間をかけないように。
(このとき魚焼きの網等を使うと取れやすいです。) - 3
ザルにとり、塩水にほぐれた2を入れ細かい汚れを取る。
- 4
3をまたザルにとり、流水で洗い水気を切る。
- 5
4を1に入れ、少し混ぜてふたをして、冷蔵庫へ。1晩~食べれます。
コツ・ポイント
匂いが気にならない方は、3番を省いても大丈夫でした。
薄めの味付けですので、足りない方は塩を足してください。
漬ける調味料には、水は絶対に入れないで下さい。お酒もアルコールを飛ばしません。
保存が利かなくなるからです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17764343