もちもちのいくら醤油漬け

お醤油だけで作るいくらの醤油漬けです。
もちもちしていてお箸で食べることもできます♪
シンプルなこの作り方が一番好き。
このレシピの生い立ち
・お箸で食べられるいくらの醤油漬けです。
・昔…その道のプロ(だったと思う?)に教えてもらいました。
(誰かは覚えていません…ごめんないさい)
・醤油だけとは思えない美味しさです。
・毎年、たくさん作るけど…全てがこのレシピです。
もちもちのいくら醤油漬け
お醤油だけで作るいくらの醤油漬けです。
もちもちしていてお箸で食べることもできます♪
シンプルなこの作り方が一番好き。
このレシピの生い立ち
・お箸で食べられるいくらの醤油漬けです。
・昔…その道のプロ(だったと思う?)に教えてもらいました。
(誰かは覚えていません…ごめんないさい)
・醤油だけとは思えない美味しさです。
・毎年、たくさん作るけど…全てがこのレシピです。
作り方
- 1
生筋子です。
なるべく新鮮なものを求めてください。 - 2
鍋・ボールにバーベキュー用の網を置いて、いくらにほぐす準備をします。
- 3
筋子の割れ目(切れ目)を下にして、優しく回すようにいくらをほぐします。
新鮮なものは、ほとんど割れません。 - 4
きれいないくらになります。
- 5
洗わずに直接醤油をひたひたになるまで入れます。
- 6
箸で30分くらい優しくかき混ぜます。
※休みながらで良いです。5分に1回1分程度 - 7
30分後ザルで醤油を切ります。
(醤油で洗うことになるので、別作業でいくらを洗わなくても良いです。) - 8
容器に入れて冷蔵庫へ!!
半日程度置けば完成です。 - 9
ごはんにたっぷりかけて召し上がれ~♪
- 10
味が薄い場合は、完成後醤油を少しいれてかき混ぜてください。
コツ・ポイント
・醤油の味が出来を左右するので、新しくて美味しいものを使用してください。
・醤油は減塩タイプよりも普通のものの方が良いです。(減塩でもできます)
・さらさらタイプが好きな方は、完成後に醤油をひと回しかけて、軽く混ぜるとさらさらになります。
似たレシピ
その他のレシピ