真っ赤なさくらんぼジャム

pocky25
pocky25 @cook_40022598

佐藤錦を使って簡単にジャムを作りました。
思っていたよりすっごく綺麗な色になりました♪
このレシピの生い立ち
佐藤錦をいっぱいもらったので、ちょっとだけジャムにしてみたら美味しくできました。

真っ赤なさくらんぼジャム

佐藤錦を使って簡単にジャムを作りました。
思っていたよりすっごく綺麗な色になりました♪
このレシピの生い立ち
佐藤錦をいっぱいもらったので、ちょっとだけジャムにしてみたら美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人で食べきり量
  1. さくらんぼ 正味150g
  2. グラニュー糖 60g(さくらんぼの40%)
  3. レモン 7g(さくらんぼの5%)

作り方

  1. 1

    さくらんぼを洗い、ヘタをとり、実を手で半分に割って種を取り出す。(果汁がこぼれるので、捨てないように鍋の上などでやる)

  2. 2

    鍋にさくらんぼ、砂糖の半量を入れて5分ほど置き、水分が出て来るまで待つ。

  3. 3

    レモン汁も加えて火にかける。途中あくが出くるので丁寧にすくう。

  4. 4

    あくがなくなったら、残りの砂糖も加えて10分ほど弱火で混ぜながら煮詰めてできあがり。(冷めると固まるので、少し早めに終わらせる)

コツ・ポイント

☆上白糖でも作れます。☆甘さはお好みで調節してください。(このレシピだとしっかりした甘さです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pocky25
pocky25 @cook_40022598
に公開
お菓子・パンを中心にレシピを紹介しています ! たまにおかずも(*^^)つくれぽ、コメント、お待ちしています♪
もっと読む

似たレシピ