1日分の野菜のアジアンパスタ風

yukaナッツ @cook_40025487
ビーフンを使ってスープパスタ風にしました。野菜たっぷりの野菜ジュースを使ったスープでさっぱりといただきます。大葉とごま油の香りもいい感じ・・・。
このレシピの生い立ち
野菜ジュースの良さを生かして、なるべく簡単に、手早く作れて、おいしく食べられるように考えました。食べてみて予想以上に美味しかったです。シンプルな感じでとくに何も具が入っていませんが、蒸し鶏や茹でたエビ、白髪ねぎなんか合うと思います。お好みで・・・。
1日分の野菜のアジアンパスタ風
ビーフンを使ってスープパスタ風にしました。野菜たっぷりの野菜ジュースを使ったスープでさっぱりといただきます。大葉とごま油の香りもいい感じ・・・。
このレシピの生い立ち
野菜ジュースの良さを生かして、なるべく簡単に、手早く作れて、おいしく食べられるように考えました。食べてみて予想以上に美味しかったです。シンプルな感じでとくに何も具が入っていませんが、蒸し鶏や茹でたエビ、白髪ねぎなんか合うと思います。お好みで・・・。
作り方
- 1
大葉は細切りにします。鶏がらスープの素とナンプラーを耐熱容器に入れて500Wのレンジで約30秒加熱し、混ぜ合わせます。混ざったら、1日分の野菜と混ぜて冷やしておきます。
- 2
ビーフンは袋の表示通りにゆで、水にさらして水気をきり、ボールに入れて、ごま油とラー油、大葉を入れて混ぜ合わせます。
- 3
お皿にビーフンを盛り付け、冷やしておいたスープをまわりに流し、すりごまをふりかければできあがりです。
コツ・ポイント
ごま油とラー油の量はお好みで・・・。
辛いのが苦手な方はラー油をいれずにごま油の量を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
すき♡すき♡アジア~ンな*焼きビーフン すき♡すき♡アジア~ンな*焼きビーフン
酸っぱ旨~!なビーフンです。色んなビーフンを試しましたが、自己流ビーフンが一番私の好みでした。桜海老入りは旨ーーーい♪ ゆうゆのママ -
-
-
野菜ジュースで絶賛♪『情熱天津飯!!』 野菜ジュースで絶賛♪『情熱天津飯!!』
旨味たっぷりの濃厚な野菜ジュースで、情熱的な赤い天津飯を作ってみました~♪さっぱりしていて美味しいですよ♡ ぱんぷきんキッチン -
-
海老と卵とニンニクの芽でアジアンビーフン 海老と卵とニンニクの芽でアジアンビーフン
海老と卵とニンニクの芽でアジアンなビーフンを作りました。トッピングの小口ねぎ&アーモンドもいい感じ♪です。香菜をプラスしてもいいかも(^^♪ yukaナッツ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17769735