青じそきゅうり☆アジアン漬け☆

JACKchan
JACKchan @cook_40047016

ナンプラーの独特の香りも、青しその風味と合わさって爽やかに☆冷やして箸休めにいかがでしょう♪
このレシピの生い立ち
いつもの醤油漬け・からし漬け・わさび漬けに飽きちゃったので、調味料をかえてみました。

青じそきゅうり☆アジアン漬け☆

ナンプラーの独特の香りも、青しその風味と合わさって爽やかに☆冷やして箸休めにいかがでしょう♪
このレシピの生い立ち
いつもの醤油漬け・からし漬け・わさび漬けに飽きちゃったので、調味料をかえてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. きゅうり 1本
  2. 青しそ 10枚程度
  3. ごま 小さじ1
  4. ☆ナンプラー 小さじ1と1/2
  5. ☆こしょう 適宜
  6. ☆すりおろしにんにく お好みで

作り方

  1. 1

    ①☆を合わせておきます。きゅうりは塩で板づりして水洗いし、すりこぎなどで叩いて一口大に割っておきます。

  2. 2

    ②青じそはさっと水洗いし、水気を拭いたら両手で挟むように「パンパン!」と叩きます。こうすると青しその香りが立ちます♪

  3. 3

    ③②のシソを細く千切りし、①と一緒に☆に入れて手で和えます。ラップなどをして冷蔵庫で冷やして完成です。

コツ・ポイント

お好みで、漬ける時に鷹の爪を入れてもOK!
食べる際に、七味などを振っても美味しいです。
「青しそ」の香りを楽しむ時は、ぜひ叩いて使ってみてください。祖母から伝授、我が家ではとっても役に立ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JACKchan
JACKchan @cook_40047016
に公開
小さい頃から大好きな祖母と台所にたってました。今ではキッチンが癒しスポットです♪2010年よりロンドン生活が始まりました。新しい食材との出会いが楽しみです♪♪
もっと読む

似たレシピ