ツナと豆苗のヘルシー★ペペロンチーノ

台所のありあわせで10分で作ったペペロンチーノ。豆苗がスープのうまみを吸い、パスタとよく絡んで家族から絶賛でした!
このレシピの生い立ち
時間がないのでキッチンにあるもので思いつきで作った休日のランチです。
ツナと豆苗のヘルシー★ペペロンチーノ
台所のありあわせで10分で作ったペペロンチーノ。豆苗がスープのうまみを吸い、パスタとよく絡んで家族から絶賛でした!
このレシピの生い立ち
時間がないのでキッチンにあるもので思いつきで作った休日のランチです。
作り方
- 1
主な材料です。今回はヘルシーな豆苗とスーパースプラウトは1パックずつ丸ごと。キッチンにあるもので適当にどうぞ!
- 2
湯をわかしながらナスをカット。豆苗はサッと洗って根を切って2つにカット。スプラウトは洗う必要なし。ざくっとカット。簡単♪
- 3
フライパンにオリーブオイル、粗みじんにしたにんにくと輪切唐辛子を入れ、弱火で熱します。にんにくを焦がさないように…。
- 4
にんにくの香りが立ったら、ナスを炒めていったん取り出し、汁気を切ったツナ、豆苗、スプラウトを入れて手早く炒めナスを戻す。
- 5
アルデンテに茹で上がったパスタの湯を切って鍋に入れ、顆粒スープの素を加え塩コショウで味を調えてざっくり混ぜ合わせます。
- 6
出来上がり!スプラウトや豆苗は生でもイケるので、少量残しておいてトッピングしてもGOOD。できたてアツアツをどうぞ!
- 7
おいしいスープをたっぷり吸った緑鮮やかでシャキシャキっとした豆苗が、パスタによく絡んで激ウマ!!
- 8
カットした豆苗の切り株は捨てずに水を入れた皿に移すと、再収穫できますよ~♪左は今回。右は2日前のものデス。
コツ・ポイント
ありあわせの材料で、茹で始めから完成まで10分!すんごく簡単で、鮮やかな緑と唐辛子の赤の対比がキレイで激ウマ~。家族に絶賛されてしまいました。ブロッコリースーパースプラウトはガン予防効果のある機能性野菜です。豆苗も栄養バツグンの緑黄色野菜。
似たレシピ
-
-
-
-
ベーコンと豆苗のペペロンチーノ ベーコンと豆苗のペペロンチーノ
豆苗とベーコンでササっと楽ちんペペロンチーノ。隠し味に鶏ガラスープを入れるとグッと旨味が増しますよ。ランチにどうですか?増田あんじぇろ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ