揚げだしっぽい豆腐の味噌汁〜

RKまま
RKまま @cook_40044120

豆腐に片栗粉つけて油で焼いて…あとはいつものお味噌汁にINです!'12.10.9に59品目の話題入り~超カンゲキ~
このレシピの生い立ち
別のお料理で作って残った、焼いたお豆腐(揚げだし豆腐もどき?)…えいっ!味噌汁に入れちゃえ!って入れたら、結構、娘に好評でした♪
でもハイカロリーだなぁ(自己嫌悪)

揚げだしっぽい豆腐の味噌汁〜

豆腐に片栗粉つけて油で焼いて…あとはいつものお味噌汁にINです!'12.10.9に59品目の話題入り~超カンゲキ~
このレシピの生い立ち
別のお料理で作って残った、焼いたお豆腐(揚げだし豆腐もどき?)…えいっ!味噌汁に入れちゃえ!って入れたら、結構、娘に好評でした♪
でもハイカロリーだなぁ(自己嫌悪)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お椀4杯分
  1. 木綿豆腐 半丁(150グラム位)
  2. 片栗粉 適量
  3. 適量
  4. あとはご家庭の味噌汁 ご家庭の量

作り方

  1. 1

    耐熱容器にキッチンペーパーを敷き、その上に豆腐を乗せ、更にキッチンペーパーをかぶせてお豆腐を包み、レンジで加熱します。

  2. 2

    ※お豆腐の水を切るための加熱です。今回、2分加熱しました。

  3. 3

    お豆腐を食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶし、油を入れたフライパンで両面を焼きます。

  4. 4

    ご家庭のお味噌をご用意いただき、その中に焼いたお豆腐を入れます(写真のお味噌汁は、わかめと玉ねぎです)。

  5. 5

    沸騰しない程度に少し煮たてて、出来上がりです♡

コツ・ポイント

水切り豆腐をお使いの場合は、手順1(2)はいりません。
お豆腐を焼くときの油は、ちょっと多めの方がお豆腐が崩れにくくて良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RKまま
RKまま @cook_40044120
に公開
子供達のお弁当作りに悪戦苦闘中。なかなかお礼伺えませんが、宜しくお願いします。千葉県在住。いたずら大好きわんぱく小学4年男児と、食べることとバスケ大好き♡高2年女児の、働く母です。★みーくんファンクラブ会員No.28、★ダイエット部会員No.32★インスタグラム https://www.instagram.com/mamazour/※たまにレシピ、見直してます。
もっと読む

似たレシピ