枝豆ごはん

おちゃめ★ママ
おちゃめ★ママ @cook_40045471

枝豆がいっぱいあるときは、ご飯と一緒に炊きましょう~
このレシピの生い立ち
母から教わったごはんです。調味料は自分で調節。

枝豆ごはん

枝豆がいっぱいあるときは、ご飯と一緒に炊きましょう~
このレシピの生い立ち
母から教わったごはんです。調味料は自分で調節。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米3合分
  1. 枝豆(茹でたもの) 適量
  2. しょう油 大さじ2
  3. 大さじ1
  4. 3合

作り方

  1. 1

    お米は研いで水気を切ります。

  2. 2

    塩茹でした枝豆は、さやから出して、薄皮を剥いておきます。

  3. 3

    炊飯器にお米、枝豆、しょう油、酒を入れてから、水を3合の目盛りまで入れて炊きます。

  4. 4

    炊きあがったら、しっかり混ぜます。

コツ・ポイント

★枝豆の薄皮を剥くときは、水につけるとカンタンに剥けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おちゃめ★ママ
おちゃめ★ママ @cook_40045471
に公開
食べる!作る!が大好き♪愛する家族のために 毎日せっせとご飯作り~♪ おっちょこちょいのため 分量の間違いが あるかと思います。 うまく調整して 作ってくださいね!   
もっと読む

似たレシピ