作り方
- 1
枝豆はさっと茹で、さやから中身を出す。冷凍枝豆の場合解凍して中身を出す。冷凍むき枝豆の場合は次の手順へ。
- 2
米2合をとぎ、炊飯器の内釜に入れ、通常の水加減にする。
- 3
酒、塩を入れ軽く混ぜた後、昆布と枝豆を入れる。冷凍むき枝豆の場合は冷凍のままここで投入する。具を入れたら混ぜない事。
- 4
通常の炊飯コースで炊く。炊き上がったら底から切るように混ぜ、10分位蒸らし(保温して)完成。
コツ・ポイント
昆布は水に浸しておいた方が出汁が出ますが、短時間で作れるよう加減しました。お好みで浸し時間&量を増減して下さい。また細かく割って入れるとご飯と一緒に食べやすいです(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19228622