長いもの豚肉巻きソテー赤のタルタルかけ

京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916
輪切りにした長芋に豚肉を巻きつけてソテーにしました。赤のタルタルでご馳走感もアップ!!
このレシピの生い立ち
赤のタルタルの野菜たっぷりのおいしさをいたして、家の冷蔵庫にあるもので何か~と思ってできました。
作り方
- 1
長芋は皮をむき輪切りにする。
豚肉は両面に軽く塩、こしょうし、長芋を巻く面に軽く小麦粉をまぶしておく。 - 2
豚肉一枚で長芋一切れを巻いて同じものを6個作っておく。
- 3
温めたフライパンに油小さじ1を入れ、豚肉の合わせ目の部分を下にして、中火で豚肉に程よい焦げ目がつくまで両面を焼く。
- 4
お皿に盛りつけ、具のソースをたっぷりかけて出来上がり。
コツ・ポイント
焼くときは長芋を巻いた豚肉の合わせ目を先に焼いてほどけないように固めてしまってください。そうすると豚肉が長芋に上手に巻きついて焼きあがってくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
☆長芋の豚肉巻き☆ オイスターソース ☆長芋の豚肉巻き☆ オイスターソース
長芋がたくさんあったのでお肉で巻きました。あーちぃさん つくれぽありがとうございます☆お子様が喜んでくれて嬉しいです。 H☆724 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17770845