お弁当用★人参のごま油炒め

たよたひママ @cook_40063610
超簡単だけど、人参が甘くなって美味、お弁当の彩りにも良く、隙間を埋めるにも打って付けです。
このレシピの生い立ち
以前、知人(お母さんが韓国人)がキンパップを作る時、人参をごま油で炒めているのを見ました。私も真似してやってみたら、甘くてとっても美味しかったので、そのままお弁当の彩りに入れるようになりました。
お弁当用★人参のごま油炒め
超簡単だけど、人参が甘くなって美味、お弁当の彩りにも良く、隙間を埋めるにも打って付けです。
このレシピの生い立ち
以前、知人(お母さんが韓国人)がキンパップを作る時、人参をごま油で炒めているのを見ました。私も真似してやってみたら、甘くてとっても美味しかったので、そのままお弁当の彩りに入れるようになりました。
作り方
- 1
人参は洗って、皮を剥き、4㌢くらいの長さ、1㌢角の拍子切りにする。
- 2
フライパンでごま油を熱し、①の人参を炒める。約4~5分くらい。
- 3
人参が竹串が通るくらいに柔らかくなったら、塩をひとふりして出来上がり。
コツ・ポイント
炒めるときはじっと着いてなくても、火加減を中火の弱めにして、1~2回焼く面を変えてあげれば大丈夫。塩は振り過ぎないように。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17771216