びんちょう鮪の竜田揚げ★さっぱりソース

バニラ杏仁 @cook_40058115
大根おろしがたっぷり入ったポン酢ソースが竜田揚げにからみます♪野菜もたっぷりいただきましょう♪
このレシピの生い立ち
「キューピー具のソース」のモニターに当選したため、このソースに合う素材は何かな?と考え、あっさりした魚料理を作ってみました。
びんちょう鮪の竜田揚げ★さっぱりソース
大根おろしがたっぷり入ったポン酢ソースが竜田揚げにからみます♪野菜もたっぷりいただきましょう♪
このレシピの生い立ち
「キューピー具のソース」のモニターに当選したため、このソースに合う素材は何かな?と考え、あっさりした魚料理を作ってみました。
作り方
- 1
びんちょう鮪は、食べやすい大きさに切る。
今回は、お箸で食べやすい一口サイズ。大きな切り身のままでも言いですね。 - 2
びんちょう鮪に、軽く塩・こしょうで下味をつけ、片栗粉を薄くまぶしておく。
- 3
180度の油でカラッと揚げる。
食感が大切なので、カラッとね。 - 4
お好きな生野菜の上に、揚げたてのびんちょう鮪を乗せ、キューピー具のソース大根おろしポン酢風味をお好きなだけかける。
コツ・ポイント
大根おろしポン酢でいただくので、魚の下味はあくまでも軽~くしましょう。
魚は、びんちょう鮪でなくても、油分の少ないお好きな魚でどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
塩鯖の竜田揚げ、おろしポン酢でさっぱりと 塩鯖の竜田揚げ、おろしポン酢でさっぱりと
塩鯖を食べ易く切ってカラッと揚げ焼きにした竜田揚げに、大根おろしをのっけてポン酢をかけて、さっぱりと。お弁当のおかずにも トトロパパ -
-
-
-
サクッとジューシー♪鶏の竜田揚げ サクッとジューシー♪鶏の竜田揚げ
シンプルに片栗粉だけで揚げた竜田揚げです。このままでも勿論美味しいですが、大根おろしとポン酢で食べるのもいけますよ♪ ivory snow -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17773406