塩サバの竜田揚げ ごまバジルソース

パンラブゆみりん @cook_40118855
いつもの竜田揚げを変わりソースでいただきます♪
このレシピの生い立ち
お値打ちな塩サバは家計のお助け食材でよく使います。竜田揚げもこうして時々変わりソースでいただくと飽きません。自家製バジルソースとごまだれを合わせてみたらいい感じでした。ごまだれの代わりにごまドレッシングにバジルソースを合わせてもいいですね。
塩サバの竜田揚げ ごまバジルソース
いつもの竜田揚げを変わりソースでいただきます♪
このレシピの生い立ち
お値打ちな塩サバは家計のお助け食材でよく使います。竜田揚げもこうして時々変わりソースでいただくと飽きません。自家製バジルソースとごまだれを合わせてみたらいい感じでした。ごまだれの代わりにごまドレッシングにバジルソースを合わせてもいいですね。
作り方
- 1
塩サバは1枚を5切くらいのそぎ切りにして酒をまぶしておきます。(30分くらいおいてくさみを抜きます。)
- 2
市販のごまだれとバジルソースを混ぜておきます。お好みの割合でどうぞ。
- 3
1の水分を軽く切り、片栗粉をまぶしたら180℃の揚げ油でカリッといい色が付くまで揚げます。
- 4
お好みの付け合わせ野菜と盛り合わせたら、ごまバジルソースをかけていただきます♪
- 5
自家製バジルソースを作り、ジップロックに薄く伸ばして冷凍保存しています。使うときは割って使います。便利です。
コツ・ポイント
塩サバは下味をつける必要がないので便利です。酒は日本酒を使ってください。料理酒には塩分が含まれているので塩辛くなってしまいます。骨は骨抜き等で取り除いておくと食べやすくて丁寧ですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20079963