作り方
- 1
なすに切り込みを入れる。油揚げを8等分に切る。
- 2
調味料全てを鍋にいれ、火にかけ沸騰したら、油揚げ→なすの順に投入。
- 3
蓋をして10分程中火で煮込んで完成!最後に鰹節をかけて。
コツ・ポイント
塩を入れないと味がボケるので、塩は必ず入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
茄子と油揚げとえのきの煮びたし 茄子と油揚げとえのきの煮びたし
◆めんつゆや白だしで簡単に味つけ◆ほったらかして、30分足らずで完成◆夏の暑い時はキンキンに冷やしても美味油揚げがコクを出し、えのきも加えて食感も◎結婚記念日に出かけたお店のつき出しで出てきたのが、この煮物でした。いずれも簡単に買える材料だし、味付けもめんつゆ白だしで簡単です♪ かっくろ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17773536