ネバネバ納豆の包み揚げ春巻き

ナミツインズ @cook_40037667
味つけをしっかり目にしてこのままタレなしで食べれます♪ご飯のおかずに、お酒のおつまみに、お好みで食べて頂きたい1品です。
このレシピの生い立ち
主食になる納豆おかずを考えました♪納豆は栄養も豊富なので是非家族みんなに食べて貰いたい。でも時にはアレンジして食卓に並べたいなぁ~と思って考えたレシピです。
ネバネバ納豆の包み揚げ春巻き
味つけをしっかり目にしてこのままタレなしで食べれます♪ご飯のおかずに、お酒のおつまみに、お好みで食べて頂きたい1品です。
このレシピの生い立ち
主食になる納豆おかずを考えました♪納豆は栄養も豊富なので是非家族みんなに食べて貰いたい。でも時にはアレンジして食卓に並べたいなぁ~と思って考えたレシピです。
作り方
- 1
ごま油でみじん切りにしたにんにくを炒め香りが出たら挽肉を炒めます。生姜汁・塩・こしょう、ナンプラーで味付けします。
- 2
1とみじん切りにした玉葱・納豆・付属のたれを混ぜ合わせます。
- 3
ライスペーパーを半分にカットしぬるま湯で戻してカットした方を手前に。大葉を裏面を上にして置き2のタネを乗せます。
- 4
両端をたたみます。
- 5
下から畳んで最後水溶き片栗粉で止めます。残りも同様に全て作ります。
- 6
これを160~170度の油で揚げます。
- 7
お好みに盛りつけて完成♪
コツ・ポイント
1での塩・こしょうはきつめに味付けて。3での大葉は出来上がり時に表面をみせる事で出来上がりがキレイに見えるよ。タネは小さじスプーン軽く2杯位が丁度良いですよ。揚げる時は少量づつで!ライスペーパーはくっつきやすく破けやすいので注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ベトナム風揚げ春巻き:チャーゾー ベトナム風揚げ春巻き:チャーゾー
ライスペーパーで作る揚げ春巻き。カリッとした食感とうまみで、ご飯に合うからパクパクいけちゃいます (b^ー゚)♪ ochikeron -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17773576