あんかけレバー甘煮

V35スカ @cook_40086504
どんな大きさでも味がある、あんかけレバー甘煮♪
このレシピの生い立ち
家族がレバー煮が好きでレバーの大きさによって味が疎らなので汁をあんかけにしてみました♪
あんかけレバー甘煮
どんな大きさでも味がある、あんかけレバー甘煮♪
このレシピの生い立ち
家族がレバー煮が好きでレバーの大きさによって味が疎らなので汁をあんかけにしてみました♪
作り方
- 1
レバーを水洗いして、臭みを取るために牛乳に20〜30分浸す。
- 2
1を水洗いして鍋に多めの水を入れ、約8分下ゆでする。茹でたあとはさらに臭みを取るために水洗いする。
- 3
鍋に◯がついた材料を入れる。沸騰してくると2で処理したレバーを入れて。落し蓋をして約10分煮る。
- 4
3で煮たレバーを皿に移す。汁に水溶き片栗粉をいれてトロミがでてレバーにかけたら完成♪
コツ・ポイント
最後に汁をあんかけにするので汁を多めに!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
厚揚げにカニカマとこぼれ枝豆あんかけ 厚揚げにカニカマとこぼれ枝豆あんかけ
年中お安い厚揚げにカニカマとこぼれるほどの枝豆あんかけをのせました。料亭のようなあんかけ味に仕上がりました。 おなかがぺこりん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17773715