あんかけレバー甘煮

V35スカ
V35スカ @cook_40086504

どんな大きさでも味がある、あんかけレバー甘煮♪
このレシピの生い立ち
家族がレバー煮が好きでレバーの大きさによって味が疎らなので汁をあんかけにしてみました♪

あんかけレバー甘煮

どんな大きさでも味がある、あんかけレバー甘煮♪
このレシピの生い立ち
家族がレバー煮が好きでレバーの大きさによって味が疎らなので汁をあんかけにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. レバー 約800g
  2. ◯醤油 大さじ6
  3. ◯麺つゆ2倍 大さじ3
  4. ◯みりん 大さじ2
  5. ◯砂糖 大さじ2
  6. カツオ出汁 大さじ2
  7. ◯ショウガ 1個
  8. 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    レバーを水洗いして、臭みを取るために牛乳に20〜30分浸す。

  2. 2

    1を水洗いして鍋に多めの水を入れ、約8分下ゆでする。茹でたあとはさらに臭みを取るために水洗いする。

  3. 3

    鍋に◯がついた材料を入れる。沸騰してくると2で処理したレバーを入れて。落し蓋をして約10分煮る。

  4. 4

    3で煮たレバーを皿に移す。汁に水溶き片栗粉をいれてトロミがでてレバーにかけたら完成♪

コツ・ポイント

最後に汁をあんかけにするので汁を多めに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
V35スカ
V35スカ @cook_40086504
に公開

似たレシピ