ほうれん草と粉チーズのランチスープ

美婚・美心食コーチ
美婚・美心食コーチ @cook_40077748

ほうれん草を使って、イタリアン風にアレンジしたスープです。パルメジャンチーズがお好きな方は多めにいれましょう。
このレシピの生い立ち
イタリアン風にアレンジしたほうれん草スープです。
バケットに良く合います。
ブランチにいかがですか?!

ほうれん草と粉チーズのランチスープ

ほうれん草を使って、イタリアン風にアレンジしたスープです。パルメジャンチーズがお好きな方は多めにいれましょう。
このレシピの生い立ち
イタリアン風にアレンジしたほうれん草スープです。
バケットに良く合います。
ブランチにいかがですか?!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1束
  2. いんげん 3本
  3. ベーコン 2枚
  4. スープストック 700cc
  5. パン粉 40g
  6. 溶き卵 2個分
  7. 粉チーズ 30g
  8. オリーブオイル 適量
  9. にんにく 1片
  10. 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ボールにパン粉・溶き卵・粉チーズ・オリーブオイルを入れしっとりなじむまで混ぜ合わせる。

  2. 2

    鍋にオリーブオイル大さじ1/2を入れ、弱火でにんにく・細切りにしたベーコンを炒め、香りを出す。にんにくは取り出しておく。

  3. 3

    ②の鍋に1cmぐらいに切ったほうれん草・インゲンを入れしんなりするまで炒め、スープストックを加える。

  4. 4

    沸騰したら弱火で5分程アクを取り、塩・コショウで味をととのえ、①の材料を少しずつ、くずしながら、加える。

  5. 5

    全体にとろみがついたら、もう一度塩・コショウで味をととのえる。

コツ・ポイント

とろみがついたスープです。極細めのパスタを手で無造作に小さくおって、一緒に煮込むと、とろとろ感が増します。硬くなってしまったバケットをパン粉代わりにしても、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美婚・美心食コーチ
に公開
◆タロットとイタリア美心食「Tarottoria M」のフードプロデューサーです。小さなサロンですが、不思議なパワーでいっぱい!笑顔をお土産 に!www.tarottoria.jp
もっと読む

似たレシピ