お祝い事に♡簡単ちらし寿司ケーキ♡♡

ひこぴーちゃん @cook_40065707
ひな祭りやお誕生日など様々な場面で活躍してくれる一品です♪
時間がない時でもすぐに作れます♡
このレシピの生い立ち
ひな祭に市販の混ぜるだけのちらし寿司の元を使って作ろうと思ったけど、それだけだとなんか寂しい。。
っと言うことで大葉を混ぜてみたのがきっかけです。
お祝い事に♡簡単ちらし寿司ケーキ♡♡
ひな祭りやお誕生日など様々な場面で活躍してくれる一品です♪
時間がない時でもすぐに作れます♡
このレシピの生い立ち
ひな祭に市販の混ぜるだけのちらし寿司の元を使って作ろうと思ったけど、それだけだとなんか寂しい。。
っと言うことで大葉を混ぜてみたのがきっかけです。
作り方
- 1
ボウルに片栗粉と水で水溶き片栗粉を作りそこに、卵と砂糖を入れよく混ぜる。熱したフライパンに油を少し入れ薄く焼く。
- 2
大葉を細かく刻んでおく。
- 3
炊き立てのご飯にちらし寿司の元の具を混ぜる。
- 4
3を半分に分けて、片方だけに2の大葉を混ぜる。
- 5
型にラップをして、輪ゴムでラップを止める。
大葉入りごはんを型に入れまんべんなく広げ焼きのりを敷く。 - 6
5に大葉が入ってない方のご飯を敷く。
お皿を型に乗せてひっくり返してラップをはがす。
- 7
1を細かく切って6に乗せる。
お好みで、桜でんぶを乗せる。
ちらし寿司の元に付いてた刻みのりを乗せて出来上がり♡ - 8
今回はこれを使いました♡
- 9
こちらがなにも乗せてない15cmです。
コツ・ポイント
18㎝のケーキ型を使いました。高さを出したかったら15㎝とかでもいいと思います♪
型をハートにしてのりと桜でんぶだけでも飾ればバレンタインにも大活躍します♫
もちろんお刺身など乗せても♥大葉とサーモンがいい感じになって美味しいです♡
似たレシピ
-
-
お祝い事にぴったり☆ちらし寿司ケーキ お祝い事にぴったり☆ちらし寿司ケーキ
ひなまつり、お祝い事、誕生日に見ても食べても楽しめるちらし寿司ケーキ!お子さんと一緒に作ってはいかがですか? yanatys -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17774767