作り方
- 1
ごはんがたけたら、寿司の元を混ぜる。お好みで、紅しょうがもいれたり。
卵は炒り卵を作っておく。 - 2
ケーキの型(ダイソのシフォンケーキの型を使いました)にラップを少しはみでる位に敷いて寿司を高さ半分くらいまで敷き詰める。
- 3
トマトを薄切りにして、敷き詰める。
- 4
その上から、寿司を、敷き詰めていく。平になったら、お皿を被せて逆さにひっくり返す。型を、外してラップも剥がす
- 5
桜でんぶを適量敷き詰め、炒り卵を乗せて、きざみのりをかける。ケーキの飾りが、あれば、飾る。
コツ・ポイント
よく敷き詰めること。特に端っこ。でも、押しすぎないで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19185213