作り方
- 1
じゃがいも、人参を小さく切ります。
玉ねぎは薄くスライスして水にさらします。 - 2
鍋に、①のじゃがいも、人参、卵、具が浸るくらい水を入れ、塩こさじ1を入れます。
- 3
蓋をして火にかけ、10分位経ったら火をとめ卵を取り出し、鍋の水を切ります。
- 4
鍋の水が完全になくなるよう再び軽く火にかけ、水分がなくなったら火をとめます。
- 5
卵の白身は細かく切ります。
④の鍋に卵、★を加えて、じゃがいも、人参を潰すように木べらでよく混ぜます。 - 6
④に、スライスしておいた玉ねぎを加えて、☆を加えて味を調えます。
- 7
粗熱が取れたら、完成!
※お好みで塩もみしたきゅうりやツナを加えても美味しいです♪
コツ・ポイント
・じゃがいもと人参を切る際に、人参を小さめに切りったほうが良いです!
・行程③で具材が柔らかくなってなければ更に茹でて下さい。
・行程④で水分をとばすことがポイントです。
・クレイジーソルトなどハーブ入りの塩でも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17774920