作り方
- 1
カナガシラを横にしてエラの後ろから頭の方に包丁を入れる。もう一方も同様に。(上から見ると「くの字」の切り込みになる)
- 2
そのまま頭を引っ張り内臓も取り除く。3枚におろして、塩を振っておく。
- 3
魚焼きで5~10分ほど焼いて出来上がり!魚が小さい場合は丸ごと焼いてもOK!
コツ・ポイント
ホウボウでも美味しくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おせちやおつまみに焼くだけ!海老の塩焼き おせちやおつまみに焼くだけ!海老の塩焼き
おせちに必ず入れる海老!旨煮もいいけど、この塩焼きも絶品です!皮ごとパリパリ食べれてカルシウムたっぷり!とにかく簡単です ひのちゃんママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17775426