期間限定**葉玉ねぎの煮物**

kaiko子
kaiko子 @cook_40038334

春先の短い期間だけ食べることが出来る葉玉ねぎ。甘くてとても美味しい!今のうちにたくさん食べておきたい野菜のひとつです。
このレシピの生い立ち
春先にしか食べることのできない葉玉ねぎが大好きでいつも作っている煮物です。

期間限定**葉玉ねぎの煮物**

春先の短い期間だけ食べることが出来る葉玉ねぎ。甘くてとても美味しい!今のうちにたくさん食べておきたい野菜のひとつです。
このレシピの生い立ち
春先にしか食べることのできない葉玉ねぎが大好きでいつも作っている煮物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 葉玉ねぎ 3株(約300g)
  2. 丸天などの練り物 2~3枚
  3. ●だし汁 200cc
  4. ●醤油 大さじ1と1/2
  5. ●酒 大さじ1
  6. ●砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎの部分はくし切り、葉の部分はざくざくとナナメに切る。

  2. 2

    練り物は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋に●の調味料を温め、練り物と玉ねぎの部分を入れて中火で2分程煮る。

  4. 4

    続いて葉の部分を入れ、さらに2、3分煮てしんなりしたら出来上がり。

  5. 5

    «葉玉ねぎ»玉ねぎがまだ若いうちに葉っぱごと出荷されるもので葉の部分も食べられます。春先の短い時期だけの貴重な野菜です。

  6. 6

    今回は野菜天ぷらを使いました。お好きな練り物でどうぞ。

コツ・ポイント

すぐに火が通るのでさっと煮て食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaiko子
kaiko子 @cook_40038334
に公開
初めまして、kaiko子です。■雑貨や器を見るのが大好き!■シンプルな調味料で簡単に作れる料理を載せています。のんびりペースですが、どうぞよろしくお願いします。※醤油は九州の甘い醤油(あっさり味)を使用しています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ