白菜とベーコンのスープ

ストロベリーパイ @cook_40053072
いつもの白菜とベーコンのスープに、サフランと塩麹で味付けしてみました。
このレシピの生い立ち
冬になると、白菜が沢山届くので、白菜を沢山消費したいのでスープにしてい見ました。
白菜とベーコンのスープ
いつもの白菜とベーコンのスープに、サフランと塩麹で味付けしてみました。
このレシピの生い立ち
冬になると、白菜が沢山届くので、白菜を沢山消費したいのでスープにしてい見ました。
作り方
- 1
白菜を芯と葉の部分に分けて、ざく切りにする。
- 2
ベーコンを5ミリ強の幅に切る。
- 3
鍋に、白菜の茎の部分から入れ、次に葉の部分を入れ、その上にベーコンをのせる。
- 4
白菜の半分ぐらいの高さまで、水を注ぎ、お茶パックに入れたサフランとローリエを入れ、初めは強火で煮立ったら弱火にして煮る。
- 5
白菜がとろとろになったら、最後に塩麹と黒コショウで味を調えて出来上がりです。
コツ・ポイント
今回はパセリを入れていませんが、最後にパセリのみじん切りをふり、パセリの茎の部分は、ブーケがルにとして使います。より美味しくなりますよ♪
白菜tの甘みと、ベーコンの塩味でとっても美味しいので、小さなお子様にはコショウを加えずにどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
食べるスープ『白菜と豚肉の塩麹トマト』 食べるスープ『白菜と豚肉の塩麹トマト』
白菜とトマトと塩麹とで旨味たっぷりのスープです!味付けは塩麹だけです♪塩麹は腸内環境を改善してくれる効果が期待できます ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17775691