カボチャのエテュヴェ (南瓜の洋風煮物)

モチリバティー
モチリバティー @cook_40039675

和の定番、南瓜の煮もの。調味料をフレンチ風に…上品な味でトレビヤン!!!
このレシピの生い立ち
カボチャの煮物が大好きです。フレンチ風に作ってみたら美味しかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 南瓜 1/4個
  2. コンソメ顆粒 小1
  3. 乾燥ローズマリー 小2
  4. ローリエ 1枚
  5. 適量
  6. オリーブオイル 適量
  7. バター 10gほど

作り方

  1. 1

    南瓜の種とワタを取り、適当な大きさにきり、面取りをする。

  2. 2

    鍋にオイルを熱し、南瓜をさっと焼く。

  3. 3

    水100ccとコンソメを加え、ハーブ類と塩を加えて蓋をし、弱火で15分ほど煮る。

  4. 4

    南瓜に火が通ったら火を止め、バターを加えて全体に絡ませて完成。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

モチリバティー
モチリバティー @cook_40039675
に公開
ワインが好きな新米ママです。学生時代からのクックパッド愛用者。高校生の時は焼き菓子とケーキ、大学生の時はフレンチにハマっていましたが、イギリスでオーブン料理も好きになりました。今は時短でも美味しい、ワインに合う料理を日々詮索しています。
もっと読む

似たレシピ