圧力鍋で*サンマの生姜煮

Mme*Pierre
Mme*Pierre @cook_40045010

圧力鍋で作ると、骨までまるごと食べられます!おなじみショウガ醤油味のサンマの煮物です。
このレシピの生い立ち
以前知人から教わったのですが、「調味料は適当〜」だそうです!
材料を倍以上にして15分以上煮ると、もっと骨が柔らかくて美味しいかも…

圧力鍋で*サンマの生姜煮

圧力鍋で作ると、骨までまるごと食べられます!おなじみショウガ醤油味のサンマの煮物です。
このレシピの生い立ち
以前知人から教わったのですが、「調味料は適当〜」だそうです!
材料を倍以上にして15分以上煮ると、もっと骨が柔らかくて美味しいかも…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. サンマ 2尾
  2. ショウガ 1かけ
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. 砂糖 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 200ml

作り方

  1. 1

    サンマは頭とおなかの中を取り、3〜4個の筒切りに。圧力鍋に材料を全部入れフタをして中火で加熱します。

  2. 2

    圧力が上がったら
    火を弱め、6〜10分加熱して出来上がり!

コツ・ポイント

水分量が少なめなので、時間に注意して下さい。
サンマの下ごしらえはお魚屋さんかスーパーの売り場で頼んでしまえばラクラクです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mme*Pierre
Mme*Pierre @cook_40045010
に公開
料理研究が趣味のマダム*ピエールです。親子3代海外駐在経験有。アメリカで習ったお料理をベースにカンタンで美味しくオシャレなお料理をめざして作っています。*つくれぽトータル1200件突破感謝♡「エビとオクラのコンソメゼリー」2011年8/20ピックアップレシピ、2013年8月31日つくれぽ100に!写真のバラは、マダム ピエール オジェという品種です。
もっと読む

似たレシピ