ごま油かおる塩こんぶと納豆のパスタ

kiko☆
kiko☆ @cook_40088196

味付けは塩こんぶ、トッピングはあるもので。混ぜるだけ簡単和風パスタ。
このレシピの生い立ち
和風パスタが食べたい時に。

ごま油かおる塩こんぶと納豆のパスタ

味付けは塩こんぶ、トッピングはあるもので。混ぜるだけ簡単和風パスタ。
このレシピの生い立ち
和風パスタが食べたい時に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲッティ 100g
  2. 納豆+タレ 1/2パック
  3. 塩こんぶ 適量
  4. ごま 小1/2
  5. トッピング(お好みで)
  6. 七味
  7. 刻みのり
  8. 粉チーズ
  9. 小口ネギ
  10. 大葉
  11. 玉子の黄身

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯、下味をつける感じの塩加減で、スパゲッティを茹でます。

  2. 2

    パスタを茹でている間にトッピングの準備。ネギは小口に、大葉やのりは細く切っておきます。※今回は刻みのりを使用。

  3. 3

    しっかりした味付けが好きな方は、納豆とタレを混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    パスタが茹で上がったら、水気を切ってお皿に移し、ごま油と塩こんぶ、七味を加えて和えます。

  5. 5

    塩こんぶの量は、味見をしてお好みで調節してね。

  6. 6

    スパゲッティの真ん中に納豆を置いて、お好きなトッピングをしたら、はい完成。

コツ・ポイント

パスタが茹で上がったら覚めない内に食べたいので、トッピングはパスタを茹でている間に済ませます。オイルをごま油にするだけで、香りがUP。味付けが薄いかな、思ったら、後から納豆のタレやお醤油をかけてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiko☆
kiko☆ @cook_40088196
に公開

似たレシピ