ほうじ茶のミルクゼリー

furuno1000 @cook_40088799
クリームチーズのほんのりした酸味、ほうじ茶の苦味、黒豆の甘味がベストマッチ。甘さ控えめでムースよりあっさりした感じです。
このレシピの生い立ち
久しぶりに、ほうじ茶ムースを食べたくて作ろうと思ったら生クリームが無かったので、クリームチーズで作ってみました。なので、ムースでなくゼリーということで…(笑)
ほうじ茶のミルクゼリー
クリームチーズのほんのりした酸味、ほうじ茶の苦味、黒豆の甘味がベストマッチ。甘さ控えめでムースよりあっさりした感じです。
このレシピの生い立ち
久しぶりに、ほうじ茶ムースを食べたくて作ろうと思ったら生クリームが無かったので、クリームチーズで作ってみました。なので、ムースでなくゼリーということで…(笑)
作り方
- 1
【ミルクゼリー】
ゼラチンを水に振り入れふやかす
- 2
鍋で牛乳を温めて、ほうじ茶、砂糖を入れ煮出す。
濃いめが美味しいです。 - 3
ふやかしたゼラチンをレンジ600wで20秒温めて溶かし、ほうじ茶ミルクに混ぜる。
- 4
クリームチーズをボールに入れ、ヘラなどで捏ねて柔らかくする。
粗熱のとれたほうじ茶ミルクを少しずつ加え混ぜ合わせる。 - 5
カップに黒豆を4〜5粒ほど入れ、ほうじ茶ミルクを7分目くらい注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。
- 6
【ほうじ茶ゼリー】
ゼラチンを水でふやかしておく。
- 7
鍋に水とほうじ茶を入れ煮出す。
- 8
砂糖、ふやかしたゼラチンを加え溶かし、粗熱をとる。
- 9
冷めたら固まった、ほうじ茶ミルクゼリーの上に流し入れ、冷やし固める。
別に作って、クラッシュしてのせてもok。 - 10
固まったら、黒豆を飾る。
あればグリーンもあると可愛いです!出来上がりー!
コツ・ポイント
ほうじ茶ミルクが熱いうちにチーズに混ぜると分離してしまうかも…。冷めてから混ぜてくださいねー!
黒豆は無くてもいいですが、アクセントにはなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17781138