みんな大好き☆すきやき

ここぶたちゃん
ここぶたちゃん @cook_40089280

市販の割り下を使ってらっしゃる方・・・
簡単に手作り出来ますよ。
お試しください。
このレシピの生い立ち
タカラさんの料理酒が当選したため、いつものすき焼きの割り下に使ってみました。

みんな大好き☆すきやき

市販の割り下を使ってらっしゃる方・・・
簡単に手作り出来ますよ。
お試しください。
このレシピの生い立ち
タカラさんの料理酒が当選したため、いつものすき焼きの割り下に使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肩ロース(すき焼き用) 500g
  2. 長ネギ 1本
  3. 白菜 3枚
  4. 長ネギ 1本
  5. 豆腐 1丁
  6. 白たき 1個
  7. きのこ類 適量
  8. 1カップ
  9. 粉末の出しの素 小1
  10. ☆砂糖 大2
  11. ☆タカラ 料理のための清酒 大5
  12. ☆醤油 大5
  13. ☆みりん 大5
  14. お好みで

作り方

  1. 1

    白たきは水から茹でて、食べやすく切っておく。長ネギは斜め切りに。白菜、豆腐、きのこ類も食べやすく切っておく。

  2. 2

    割り下を作る。
    ☆の材料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    すき焼き鍋(うちはフライパン使用)を熱して牛脂またはサラダ油をしき、牛肉を焼き付ける。少し色が変わったらネギも入れ炒める

  4. 4

    ネギがある程度なじんだら、割り下を入れ煮立てる。残りの材料も適宜入れ火が通ったら出来上がり。
    溶き卵をつけて食べる。

コツ・ポイント

野菜類はお好みでいろいろ加えてください。
割り下は甘さ控えめです。
しめにうどんを加えると残りのつゆまで美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここぶたちゃん
ここぶたちゃん @cook_40089280
に公開
食べることが大好きです。COOKPADを知ってはや半年位。いろいろ参考にさせて頂きました。そろそろ本格的に皆さんの仲間入りをさせて頂きたくてマイキッチンを開設することにしました。 どうぞよろしく~(^^)
もっと読む

似たレシピ