レンジで楽チン♪豚バラとネギの酒蒸し

ミニッツメイド @cook_40025463
切って並べてレンジでチン♪
あとはキューピー具のソースをつけて食べるだけ!
このレシピの生い立ち
お店で食べたせいろ蒸しが美味しかったので、家で簡単に食べられるようにレンジ調理にしてみました。
レンジで楽チン♪豚バラとネギの酒蒸し
切って並べてレンジでチン♪
あとはキューピー具のソースをつけて食べるだけ!
このレシピの生い立ち
お店で食べたせいろ蒸しが美味しかったので、家で簡単に食べられるようにレンジ調理にしてみました。
作り方
- 1
豚バラ肉は3等分くらいに切ります。
長ネギは薄めの斜め切りにします。
今回はお皿を分けたので材料も半量に分けます。 - 2
少し深みのあるお皿に長ネギを並べて、上に豚バラ肉をあまり重ならないように並べます。
さらにネギ⇒肉⇒ネギと重ねます。 - 3
もう1皿も同じように作ります。
- 4
酒小さじ1ずつを各皿にふりかけ、黒胡椒をふります。
- 5
しっかりラップをして、2皿同時にレンジに入れ、600wで5分加熱します。
- 6
すぐにラップを外して菜箸で少しお肉をほぐしたら、出来上がり♪
お好きなソースをつけていただきます♪♪
- 7
☆「大根おろしポン酢」は大根たっぷりで甘みがあってさっぱりしてて、この料理にぴったりで美味しいです!
- 8
☆「韓国風ピリ辛ソース」は具がシャキシャキしてピリっと辛いのに甘みもあって美味しいです!
コツ・ポイント
お肉の上にもネギをのせることでお肉がカチカチにならないような気がします。
1皿でどーんと作っても豪華です♪
似たレシピ
-
キューピー具のソースで、白身魚の酒蒸し キューピー具のソースで、白身魚の酒蒸し
淡白な白身魚の酒蒸しが、卵と野菜のタルタルのおいしいソースで、ごちそうに!酒蒸しもレンジでチンで時短メニュー! chinacafe -
-
-
-
鶏むね肉と長ネギだけ!レンジ3分酒蒸し 鶏むね肉と長ネギだけ!レンジ3分酒蒸し
超簡単。切って、振り掛けて、レンジでチン。5分でできる楽チン一品。しんなり蒸された長ネギが旨さのミソ。 えちごのソウジロ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17784637