ふわとろ❤チョコレートのパンナコッタ❤

まるごーる
まるごーる @cook_40057637

冷たいチョコがふわぁりとろりღチョコ好きな人にも。バレンタインにもちょっと変わっていて いいかも(o☻ܫ☻o)♡

このレシピの生い立ち
チョコレートで冷たいデザートを作ろうと思って♪ホワイトチョコで作ったものレシピID :17783917をミルクチョコレートでアレンジしました。

ふわとろ❤チョコレートのパンナコッタ❤

冷たいチョコがふわぁりとろりღチョコ好きな人にも。バレンタインにもちょっと変わっていて いいかも(o☻ܫ☻o)♡

このレシピの生い立ち
チョコレートで冷たいデザートを作ろうと思って♪ホワイトチョコで作ったものレシピID :17783917をミルクチョコレートでアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ3~4個分
  1. ミルクチョコレート 50g
  2. 粉ゼラチン 5g(小さじ2弱)
  3. 30cc(大さじ2)
  4. 牛乳 200cc
  5. 生クリーム 200cc
  6. ●砂糖 10g
  7. レモン 小さじ1
  8. ホワイトチョコ(飾り用・なくても可) 適量

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンと水を耐熱容器に入れ混ぜ、レンジで20秒ほどチンして溶かす。

  2. 2

    ●を鍋に入れ、ミルクチョコレートを手で割り入れる。弱火で煮立たせないように混ぜながら加熱する。

  3. 3

    端が少しふつふつ沸騰してきたら火を止め、ゼラチン、レモン汁を入れ混ぜ、ボウルに移す。

  4. 4

    更に大きな別ボウルに氷水をはり、その上でゆっくり混ぜながら荒熱をとる。カップに流し込み、冷蔵庫で2~3時間冷やす。

  5. 5

    あればホワイトチョコを袋に入れ、湯せんで溶かし、クッキングシートなどに好きな絵を描き、冷蔵庫に冷やしておく。

  6. 6

    固まったら、飾り用のホワイトチョコをのせ、召し上がれ♡

コツ・ポイント

鍋で加熱する時は、目を離さずゆっくり混ぜ、煮立たせないことです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるごーる
まるごーる @cook_40057637
に公開
高2女の子と中2男の子の母です。管理栄養士として働いています。毎日のお弁当作りがスタートしました!(๑´ڡ`๑)
もっと読む

似たレシピ