ブリ洋風照り焼き*秋の豆乳キノコソース*

ぷい
ぷい @cook_40021446

キノコのマヨソースに豆乳を混ぜて、コッテリだけど軽めに仕上げました。バターの香る照り焼きにたっぷり絡めてどうぞヽ(・∀・)ノ
このレシピの生い立ち
主人が何にでもマヨネーズかけるから最初からソースに使用しちゃえ!でもカロリー少しでも抑えたいし・・豆乳混ぜて軽やか、かつマヨ好きも納得のコク。

ブリ洋風照り焼き*秋の豆乳キノコソース*

キノコのマヨソースに豆乳を混ぜて、コッテリだけど軽めに仕上げました。バターの香る照り焼きにたっぷり絡めてどうぞヽ(・∀・)ノ
このレシピの生い立ち
主人が何にでもマヨネーズかけるから最初からソースに使用しちゃえ!でもカロリー少しでも抑えたいし・・豆乳混ぜて軽やか、かつマヨ好きも納得のコク。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブリ 2切れ
  2. ★砂糖 大さじ3
  3. ★しょうゆ 大さじ2
  4. ★酒 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ1
  6. きのこ(エリンギ、えのき等白系) お好みの分量
  7. ■マヨネーズ 大さじ2
  8. 豆乳 大さじ1~2
  9. ■ ★を煮詰めたタレ 大さじ1
  10. バター(炒め用) 大さじ1を2回

作り方

  1. 1

    ブリに塩少々(分量外)をふりしばらく置く。

  2. 2

    バター大さじ1、塩少々(分量外)できのこを炒め、器に取り出しておく。

  3. 3

    1のブリに小麦粉(分量外)を軽くはたき付け、バター大さじ1をひいたフライパンで両面をジックリ焼く。

  4. 4

    フライパンの余分な油をふき取り ★を合わせて3のフライパンに入れ、弱火~中火で泡がブクブクして、トロミが出てくるまで煮詰める。 (■用に大さじ1取り分ける)

  5. 5

    ■の材料を2で取り出したキノコの器に入れて混ぜ合わせソースを作る。

  6. 6

    テリヤキソースを皿に敷きブリを乗せて、キノコ豆乳ソースをお好み分量かければ完成。

コツ・ポイント

1で塩をしておくと余分な水分が抜けて、身が崩れにくくなるそうです。時間がない時は省略しても可。4では完全に煮詰まる前にブリを取り出して置いたほうが、ふっくら仕上がると思います。5のソースは豆乳が少なすぎると只のマヨ味なので、味見しつつ、シャブシャブにならない程度に入れてください。入れすぎるとトロミがなくなるので注意!テリヤキソース、家はちょっと甘めかもしれませんので、各ご家庭の味でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷい
ぷい @cook_40021446
に公開

似たレシピ