作り方
- 1
大葉を千切りにしておく
- 2
全ての材料をボールに入れて混ぜる
- 3
焼く
コツ・ポイント
今回黒ゴマを使ってますが白ゴマでも美味しいです♪
卵は軽く混ぜるくらいの方が焼いたとき黄身と白身が別れて見た目キレイです。
似たレシピ
-
-
-
弁当*つまみに 大葉と塩昆布とごまの卵焼 弁当*つまみに 大葉と塩昆布とごまの卵焼
ジュエリーママさんの「*大葉の香り♪胡麻入り塩昆布のおにぎり*」の卵焼きバージョンです。塩気があるのでおつまみにも^^ しもきゅう -
-
-
朝食&お弁当に♪大葉巻きチーズin卵焼き 朝食&お弁当に♪大葉巻きチーズin卵焼き
相性のいい大葉とチーズを一緒に巻き込んだ卵焼き。焼きたてはチーズが柔らかいので、切り分ける時はちょっと冷ましてから…☆ ほっこり~の -
-
-
☆お弁当にも!ひじきと大葉のたまごやき☆ ☆お弁当にも!ひじきと大葉のたまごやき☆
大葉の香りがよく、ゴマのプチプチ感も楽しい♪ひじきと人参で栄養満点(๑´ڡ`๑)あと一品や彩りがいいのでお弁当にも◎ のきごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17785116