作り方
- 1
きゅうりは塩もみし、ねじるようにして割る。(固い場合は棒などでたたく)
- 2
調味料全て混ぜ合わせ、きゅうりと和える。
(鷹の爪は種を除いて、粗めにちぎる。)
コツ・ポイント
きゅうりを割ることで表面積が大きくなり味が染み込みやすくなります♪
半日漬けるとしっかり味がつきます★
鷹の爪の代わりに一味唐辛子などでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
さっぱり美味しい☆叩ききゅうりの中華漬け さっぱり美味しい☆叩ききゅうりの中華漬け
豆板醤入りのピリ唐の中華タレに漬け込んだ、カリコリ歯ごたえのいいきゅうりの漬物です☆酢入りなので、さっぱりしていていくらでも食べれちゃいます^^♪ ビールのお供にも☆ とこちゃん614 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17785645