叩ききゅうりのさっぱり漬け

creo @cook_40022023
生姜とごま油をきかせて塩分控えめ、さっぱりとした浅漬けです。
このレシピの生い立ち
色々なレシピを試して塩分少な目、酸味がきいた自分好みのさっぱりとした浅漬けになりました。塩分控えめなので一晩以上置いても浸かり過ぎてしょっぱくなる事はありません。'08/08/02話題のレシピ入りしました。つくれぽ下さった皆様に感謝です!
叩ききゅうりのさっぱり漬け
生姜とごま油をきかせて塩分控えめ、さっぱりとした浅漬けです。
このレシピの生い立ち
色々なレシピを試して塩分少な目、酸味がきいた自分好みのさっぱりとした浅漬けになりました。塩分控えめなので一晩以上置いても浸かり過ぎてしょっぱくなる事はありません。'08/08/02話題のレシピ入りしました。つくれぽ下さった皆様に感謝です!
作り方
- 1
きゅうりは板ずり(※下記参照)した後で所々皮を剥き、めん棒などで叩いて割る。
- 2
包丁で食べやすい大きさにカット。
- 3
唐辛子は種を除いて輪切り、生姜は千切りにして他の材料と全部混ぜ合わせ、きゅうりも加えて混ぜる。
- 4
タッパ、またはビニール袋に入れて時々混ぜて1時間くらい漬けて完成。
コツ・ポイント
酢が多めなので酸味が苦手な方は調節して下さいね。
※ご存知の方も多いと思いますが、「板ずり」はまな板に塩少々を振り、その上にきゅうりを載せて両手でゴロゴロと転がしてイボイボを取る方法です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17788599