うちの♪冷た~いナス♡ノンオイル

モーリーママ @cook_40034292
キンキンに冷やして食べます♪
夏の暑い日にぴったり♡
食欲が無くても、いくらでも食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
もともとは実家の定番で、夏になるとよく登場します。父はナスといえば、これしか食べないんです。
うちの♪冷た~いナス♡ノンオイル
キンキンに冷やして食べます♪
夏の暑い日にぴったり♡
食欲が無くても、いくらでも食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
もともとは実家の定番で、夏になるとよく登場します。父はナスといえば、これしか食べないんです。
作り方
- 1
なすは縦半分に切り、味がしみ込むように格子状に切れ目を入れ、さらに3~4等分し、水にさらす。
- 2
鍋に●の煮汁を入れ、1のなすを入れて10分ほど煮る。
煮えたらそのまま冷ます。 - 3
冷蔵庫に食べるまで冷やしておきます。
- 4
私は午前中に作って冷やしておきます♪
- 5
H20・7・27つくれぽ10人頂きました♡みなさんありがとう♪
- 6
おつゆが余ったら。
少し残しておいたナスと山菜水煮を入れたぶっかけそうめんなどいかがでしょう♪(H20.8.20追記) - 7
暑くてもお鍋で作ってね♪レンチンしたらナスは固いし、味がしみ込みませんでした(爆)
(H21.7.27追記) - 8
H22.10.19
2度目の話題入りしました。たくさんの方に作っていただいて感動です。
コツ・ポイント
キンキンに冷やしてね♪
格子状に切れ目を入れるとき浅めに入れないと、煮崩れてしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17785508