れんこんと鶏肉のカンタン煮

Haerbin @cook_40033705
唐揚げ粉をまぶして煮るだけvv 和風の代表格レンコンを洋風に食べるのもおいしいのですね♪
このレシピの生い立ち
レンコンが食べたかったので(笑)そして鶏肉が冷蔵庫にあったので(^^;
色が足りないので、飾りみつ葉の葉っぱを飾ってみました。
れんこんと鶏肉のカンタン煮
唐揚げ粉をまぶして煮るだけvv 和風の代表格レンコンを洋風に食べるのもおいしいのですね♪
このレシピの生い立ち
レンコンが食べたかったので(笑)そして鶏肉が冷蔵庫にあったので(^^;
色が足りないので、飾りみつ葉の葉っぱを飾ってみました。
作り方
- 1
レンコンは立てに短冊切りにし、酢水にさっと浸ける(黒くなるのを防ぎます)
- 2
鶏肉を一口大に切り、唐揚げ粉をまぶす。
- 3
①を網に上げ、さっと水洗いし、唐揚げ粉をまぶす。
- 4
②と③を深めの鍋に入れ、水を回し入れて強火にかける。沸騰したら弱火にし、水分が減ってとろみがつくまで(15分ほど)煮る。
- 5
最後に塩コショウで味を調えて出来上がり。
コツ・ポイント
★レンコンは立てに切ると、シャキシャキ感が増します(TVで見てやってみたら本当にそうなっておいしさ倍増でした♪)
★唐揚げ粉は多めにまぶしてしばらくおいた方が味が染みておいしいと思います(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17786148